
A 30年前ご両親が建てた家ですが、父が亡くなったことをきっかけに、今後母を介護するにあたり、快適で安心できる家にリフォームしたかった
関西出身の奥様が気に入るようなリフォームにしてあげたかった
A 寒さ:灯油式ストーブを何台も設置して暖を取っていた。
古さ:テイスト全体が和風 暗いイメージが嫌だった
作り付けの食器棚が、東日本大震災の際に崩れ、中の食器が全て飛び出て割れ、恐ろしい思いをした。
お風呂が、狭いタイル風呂で、漏水も多く、不快だった
A神戸に住んでいたとからセルコホームは気になっていた。10年前に川崎町でセルコホームに新築住宅を建てていただいた。
だが、自宅のリフォームをセルコホームができるかわからなかった。利府展示場に行き相談したところ、ライフサービス部を教えていただいた。
A 神棚の移動 的確な位置のアドバイス 家の中心においてほしい
キッチン横のFIXサッシを開けられるようにしてほしい
お風呂を広くしたい
キッチンをアイランド(ペニシュラ)型にしたい
動線を良くしたい
玄関ホールを作る、玄関からの素通し廊下を何とかしたい
すべてがゆったりモジュールにしてほしい
A いちおう・・・伝えたつもり(1500万)が2500万くらい使った!!(笑い)
A母の意見を大切に よく聞いていただいた
他社は営業マン一人が説明、接客していたが、セルコホームは毎回、営業+設計+コーディネーター(女性)がついてくれて、安心できた
神棚の位置提案が素晴らしい
対面キッチンが素晴らしい
玄関の仕切り提案が素晴らしい
キッチン横に(階段下)パントリーを作ってくれた
脱衣所からクローゼットから寝室のルートが感動した
UBが大きく、希望通りの提案だった
二重サッシの提案が寒さ対策にぴったりだった
キッチン横の窓を取り換える努力をしてくれたのはセルコホームだけだった
A 最初から最後までばっちり 最強チームでした
A 最高です!満点です! こうしておけばよかったのに・・と後悔するところが1ヶ所もありません!!
自慢したい家です。お客様が長居をしてしまうほど。
全てにおいて、希望を取り込み、親身になって聞いて、現実にして頂いた。
A セルコホームを薦めたい *細かい配慮 気が付いてアドバイスをくれる
*人材がそろっている会社はそうそうない *気になったことはすぐにセルコホームに相談!!相談!!